このページの内容、テキスト、画像、動画等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

家庭学習通信「兀々」

 家庭学習通信を通して、南足柄小学校の家庭学習の取り組みや家庭学習の意味について、ご家庭と共通理解を図っていきたいと考え、2025年度は学校ホームページにも“兀々(こつこつ)”を掲載していきます。ご家庭の理解を頂きながら、子どもたちの家庭学習が着実に取り組まれ、力が身についていくことをめざしていきたいと思います。
家庭学習通信「兀々」No.1

家庭学習通信「兀々」No.1(273KB)

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


まなびポケット(ドリルパーク等)

まなびポケットへのログイン方法
 ①まなびポケットログインページ
を開きます。
 ②学校より配布されている「学校コード」を入力し「次へ」を選択します。
 ③Googleでログインをします。

 ④Googleのログイン画面で、学校で配付されているGoogleアカウント(IDとパスワード)を入力します。

ログイン方法、操作方法の詳細は
南足柄市教育研究所
のサイトに掲載されておりますので、参考にしてください。

らっこたん

らっこたんへのログイン方法
 ①らっこたんのログインページを開きます。
 ②Googleでログインをします。
 ③Googleのログイン画面で、学校で配付されているGoogleアカウント(IDとパスワード)を入力します。

ログイン方法、操作方法の詳細は
どこでもらっこたん
のサイトに掲載されていますので、参考にしてください。

Copyright © 南足柄市立南足柄小学校, All rights reserved.